2018/04/12.Thu
4/11~16大丸京都店【自分発見トキメキフェアー】おかげさまで好調です。
4月11日(水)~16日(月)
大丸京都店 7階催会場
婦人服バーゲンの一画
【自分発見トキメキフェアー】 コーナー

私にとっては、初めての デパートでの出店です。
12人の作家が共同で出店しているのは、 とても心強いのですが
売上もシビアに発表されます。
ノイエブリーゼは、 非常~~~~~~~に厳しいです。
どうか このブログを読んでくださった方
【やさしいタオル】 1,080円
使ってみませんか?!

場所は、
大丸京都店 7階催会場の
婦人服バーゲン会場の一画
ギフトサロンコーナーのそばです。

なにとぞ なにとぞ よろしくお願いいたします。
4月16日(月)
木枠を使った 小さな織り物のワークショップ

11時~17時(12時半~14時休憩)
講習費 1,080円
所要時間 30分位(個人差があります)
ほんの少しの残り糸でできます。
経糸の始末のしかたに ひと工夫してあります。
ぜひ 体験しにいらしてくださいね。
お持ちしております。

他にも いろんなクラフト体験ありますよ。
私のお当番は、 14日(土) 15日(日) 16日(月)

にほんブログ村 クリックしていただけると嬉しいです。
こちらも ↓ 参加者 大募集中 一緒に練り切り和菓子つくりませんか!
大丸京都店 7階催会場
婦人服バーゲンの一画
【自分発見トキメキフェアー】 コーナー

私にとっては、初めての デパートでの出店です。
12人の作家が共同で出店しているのは、 とても心強いのですが
売上もシビアに発表されます。
ノイエブリーゼは、 非常~~~~~~~に厳しいです。
どうか このブログを読んでくださった方
【やさしいタオル】 1,080円
使ってみませんか?!

場所は、
大丸京都店 7階催会場の
婦人服バーゲン会場の一画
ギフトサロンコーナーのそばです。

なにとぞ なにとぞ よろしくお願いいたします。
4月16日(月)
木枠を使った 小さな織り物のワークショップ

11時~17時(12時半~14時休憩)
講習費 1,080円
所要時間 30分位(個人差があります)
ほんの少しの残り糸でできます。
経糸の始末のしかたに ひと工夫してあります。
ぜひ 体験しにいらしてくださいね。
お持ちしております。

他にも いろんなクラフト体験ありますよ。
私のお当番は、 14日(土) 15日(日) 16日(月)

にほんブログ村 クリックしていただけると嬉しいです。
こちらも ↓ 参加者 大募集中 一緒に練り切り和菓子つくりませんか!
練り切りアート和菓子1Day講習会
日程 5月18日(金)
時間 13時~16時
講習費 4,500円(当日払い)
場所 京都市左京区 ノイエブリーゼ
京阪 出町柳駅 徒歩6分
京都市バス 出町柳駅前 徒歩6分
持ち物 エプロン ハンドタオル 筆記用具
人数 4名(残席2)
募集締め切り 5月14日(月)
定員に達し次第締め切ります
講師 練り切りアート認定講師 鳥丸ゆき

講習内容
・練り切り餡から作ります。
・季節をモチーフにしたものを作ります。
・2~3種類 全部で6個作ります。
・使用する材料は、白あん 白玉粉 砂糖

【キャンセルについて】
5月14日(月)23時59分までに ご連絡いただいた場合はキャンセル料は、発生しません。
5月15日(火)午前0時以降のキャンセルは、材料の準備の関係でキャンセル料4,000円が発生いたします。
連絡先 neuebrise@gmail.com
075-771-0922
時間 13時~16時
講習費 4,500円(当日払い)
場所 京都市左京区 ノイエブリーゼ
京阪 出町柳駅 徒歩6分
京都市バス 出町柳駅前 徒歩6分
持ち物 エプロン ハンドタオル 筆記用具
人数 4名(残席2)
募集締め切り 5月14日(月)
定員に達し次第締め切ります
講師 練り切りアート認定講師 鳥丸ゆき

講習内容
・練り切り餡から作ります。
・季節をモチーフにしたものを作ります。
・2~3種類 全部で6個作ります。
・使用する材料は、白あん 白玉粉 砂糖

【キャンセルについて】
5月14日(月)23時59分までに ご連絡いただいた場合はキャンセル料は、発生しません。
5月15日(火)午前0時以降のキャンセルは、材料の準備の関係でキャンセル料4,000円が発生いたします。
連絡先 neuebrise@gmail.com
075-771-0922
Comment