編み物の部屋
2014.03.03 (月)
かせになった糸を玉巻にする時
↑ を使って 玉巻にしたり 小枠に巻いたりしています。
時々 かせがもつれていて うまく糸が引き出せなくなるときがあります。
↓ ちょっと太目の 綿糸

こんがらがって どうにもならなくなったので かせくりきから 外しました。
私の場合 床に置いて もつれをほどきながら ゆっくり 糸玉を巻いていきます。
こうなると 持久戦です。
根性でもつれゾーンを乗り越えると もつれのない糸道のかせになります。

今回は、太目の糸だったから 短時間でできものの
細目の糸だったらと思うと ゾッとします。
ちゃんと かせさばきは、しているつもりだったのですが 十分じゃなかったのでしょうか。
それとも ハズレに当たってしまったのでしょうか。(笑)
織りの道具に 「たたり」 という おどろおどろしい名前の道具があります。
今回の場合のように もつれたかせ糸を ほどく道具です。
興味のあるかたは 「稲垣機料」さんのHPを参照しててください。
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回 機械編みワークショップは、 2014年3月15日(土)です。
詳細は、こちらへ
↑ を使って 玉巻にしたり 小枠に巻いたりしています。
時々 かせがもつれていて うまく糸が引き出せなくなるときがあります。
↓ ちょっと太目の 綿糸

こんがらがって どうにもならなくなったので かせくりきから 外しました。
私の場合 床に置いて もつれをほどきながら ゆっくり 糸玉を巻いていきます。
こうなると 持久戦です。
根性でもつれゾーンを乗り越えると もつれのない糸道のかせになります。

今回は、太目の糸だったから 短時間でできものの
細目の糸だったらと思うと ゾッとします。
ちゃんと かせさばきは、しているつもりだったのですが 十分じゃなかったのでしょうか。
それとも ハズレに当たってしまったのでしょうか。(笑)
織りの道具に 「たたり」 という おどろおどろしい名前の道具があります。
今回の場合のように もつれたかせ糸を ほどく道具です。
興味のあるかたは 「稲垣機料」さんのHPを参照しててください。

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回 機械編みワークショップは、 2014年3月15日(土)です。
詳細は、こちらへ
みっチャン
こんにちは、みっチャンです。
うん、カセがもつれちゃうとホント大変。
うちの親はほどくの面倒な人で何と切っちゃうんですよねぇ~~。
教室の先生はほどくの大好き!な方。
生徒さんがもつれさした糸を喜んでほどいてます。
それはそうと・・・「たたり」って・・・☆
まだ見てませんが、名前からしてすごい。
あ、私はきれいにほどく方ですよ。
切っちゃうともったいないですもん。
うん、カセがもつれちゃうとホント大変。
うちの親はほどくの面倒な人で何と切っちゃうんですよねぇ~~。
教室の先生はほどくの大好き!な方。
生徒さんがもつれさした糸を喜んでほどいてます。
それはそうと・・・「たたり」って・・・☆
まだ見てませんが、名前からしてすごい。
あ、私はきれいにほどく方ですよ。
切っちゃうともったいないですもん。
2014/03/03 Mon 17:52 URL [ Edit ]
ミツハ
みっチャンさん こんばんは
もつれた かせ糸 私も 切りません。
地道にほどきます(笑)
「たたり」 って 私も 最初に聞いたときは、びっくりしました(笑)
画像をみても 使い方が ピンとこないかもしれませんが
理解すると ほぉ~~~~なるほど!!いう感じです。
もつれた かせ糸 私も 切りません。
地道にほどきます(笑)
「たたり」 って 私も 最初に聞いたときは、びっくりしました(笑)
画像をみても 使い方が ピンとこないかもしれませんが
理解すると ほぉ~~~~なるほど!!いう感じです。
2014/03/03 Mon 18:26 URL [ Edit ]
| Home |