あれこれ
2014.05.15 (木)
5月15日の百万遍「手作り市の日は、
京都三大祭りの 一つ 「葵祭り」 と重なり いつもより すごい人でにぎわいます。
なので 私は、地の利を生かし いつもよりさらに早く行って楽しんできました。

ニットでの出店者は、素材を綿や麻に変えて 帽子やバックを作って頑張っていました。
フェルトは、小物で頑張っています。
私もいつか ここに出店してみたいです。
過日行ったお店ですが
今年3月オープンした 「Kitchen・Cafe Walan(キッチン・カフェワラン)」
京都 北山にあります。

ランチを頂きました。
雑穀ご飯健康プレート(夫)

スープ&彩り野菜サラダプレート(私)

ドリンク

お給仕をしてくれるバイトさんとのコンタクトが取りづらく オーダーやお代わりの時 少しイラッとしてしまいました。
繁忙時は、大変でしょうが 客の視線を無視したり 気づかない振りをすることがなければ...
と少し残念な思いをしました。

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ
機械編みワークショップは、 2014年6月21日(土)です。
詳細は、こちらへ
次回 糸紡ぎワークショップは、2014年6月15日(日)です 満員御礼
臨時開催 6月14日(土) 午前の部 午後の部 お席あります。
詳細は、こちらへ
京都三大祭りの 一つ 「葵祭り」 と重なり いつもより すごい人でにぎわいます。
なので 私は、地の利を生かし いつもよりさらに早く行って楽しんできました。

ニットでの出店者は、素材を綿や麻に変えて 帽子やバックを作って頑張っていました。
フェルトは、小物で頑張っています。
私もいつか ここに出店してみたいです。
過日行ったお店ですが
今年3月オープンした 「Kitchen・Cafe Walan(キッチン・カフェワラン)」
京都 北山にあります。

ランチを頂きました。
雑穀ご飯健康プレート(夫)

スープ&彩り野菜サラダプレート(私)

ドリンク

お給仕をしてくれるバイトさんとのコンタクトが取りづらく オーダーやお代わりの時 少しイラッとしてしまいました。
繁忙時は、大変でしょうが 客の視線を無視したり 気づかない振りをすることがなければ...
と少し残念な思いをしました。

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ
機械編みワークショップは、 2014年6月21日(土)です。
詳細は、こちらへ
次回 糸紡ぎワークショップは、2014年6月15日(日)です 満員御礼
臨時開催 6月14日(土) 午前の部 午後の部 お席あります。
詳細は、こちらへ
| Home |