糸紡ぎワークショップ
2015.07.19 (日)
心配していた台風も過ぎ去り 祇園祭りの先祭りの山鉾巡航も終わり
京都は、蒸し暑い週末となっています。
この日は、糸紡ぎワークショップの日でした。
滋賀から参加の方
糸車・スピンドル初めて触れられるそうです。

初めて糸車を使う方の多くは、 足と手の動きのバランスが 上手に取れず
撚りの強い糸になりがちです。
もう少し時間をかければ糸車と仲良くなれるので
そうしたら 自分の好みの糸が紡げるようになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハンドメイド雑貨・ワークショップのお店ノイエブリーゼは、
8月は、夏季休業とさせて頂きます。
次回は、ショップ・WSは、9月10日(木)~15日(火)
9月12日(土)は、手作り市出店の予定の為 ショップ・WSは、休業予定です。
抽選の結果がわかり次第お知らせいたします。

にほんブログ村 クリックしていただけると嬉しいです
京都は、蒸し暑い週末となっています。
この日は、糸紡ぎワークショップの日でした。
滋賀から参加の方
糸車・スピンドル初めて触れられるそうです。

初めて糸車を使う方の多くは、 足と手の動きのバランスが 上手に取れず
撚りの強い糸になりがちです。
もう少し時間をかければ糸車と仲良くなれるので
そうしたら 自分の好みの糸が紡げるようになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハンドメイド雑貨・ワークショップのお店ノイエブリーゼは、
8月は、夏季休業とさせて頂きます。
次回は、ショップ・WSは、9月10日(木)~15日(火)
9月12日(土)は、手作り市出店の予定の為 ショップ・WSは、休業予定です。
抽選の結果がわかり次第お知らせいたします。

にほんブログ村 クリックしていただけると嬉しいです
| Home |