糸紡ぎワークショップ
2014.10.18 (土)
本日は、機械編みと 糸紡ぎの合同ワークショップの日でした。
午前の部

奈良から参加の方は、 「初めての機械編み」を体験
大阪と宇治から参加の方は、「初めての糸紡ぎ」を体験
京都から参加の方は、「ヘンテコマフラー」の練習
私一人で行き届かなかった点もあったかと思い反省しております。
午後の部

午前の部から続けての参加で 機械編みの「うつし」と「タッピ」の使い方の練習
京都から参加の方は、 機械編みの「簡単ジレ」の最終工程
静岡から参加の方は、「梳毛糸・紡毛糸」を練習しました。
午前・午後どちらの参加者も 一生懸命で どうしても根を詰めてしまいがちになります。
おつかれにならなければよいのですが。
明日は、糸紡ぎワークショップの日です。
参加の皆さんのお会いできるのが楽しみです。

にほんブログ村 クリックしていただければ嬉しいです。
午前の部

奈良から参加の方は、 「初めての機械編み」を体験
大阪と宇治から参加の方は、「初めての糸紡ぎ」を体験
京都から参加の方は、「ヘンテコマフラー」の練習
私一人で行き届かなかった点もあったかと思い反省しております。
午後の部

午前の部から続けての参加で 機械編みの「うつし」と「タッピ」の使い方の練習
京都から参加の方は、 機械編みの「簡単ジレ」の最終工程
静岡から参加の方は、「梳毛糸・紡毛糸」を練習しました。
午前・午後どちらの参加者も 一生懸命で どうしても根を詰めてしまいがちになります。
おつかれにならなければよいのですが。
明日は、糸紡ぎワークショップの日です。
参加の皆さんのお会いできるのが楽しみです。

にほんブログ村 クリックしていただければ嬉しいです。
| Home |