紡ぎの部屋
2015.10.16 (金)
紡ぎ仲間の一人が 上位機種のドラムカーダーと ハンドカーダーに変えたため
それまで使っていたものを譲っていただくことになりました。

10年位前に買った アシュフォード社製のもです。
ドライブベルトが少し伸び気味になっているので 時々 スリップすることがあったり
大と小のドラムの針のかみ合わせ と言うのでしょうか 接地部分の隙間の調整等
少しばかりのメンテナンスが必要のようです。
私の持っているのドラムより 針密度が荒いので
クレージーバッツと作るとき いい感じにざっくり混ざりるのでは、と期待しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハンドメイド雑貨・ワークショップのお店ノイエブリーゼは、
11月10日(火)~15日(日) ショップ営業時間 12時~18時
12日(木)は、20時までナイト営業しています。

にほんブログ村 クリックしていただけると嬉しいです
それまで使っていたものを譲っていただくことになりました。

10年位前に買った アシュフォード社製のもです。
ドライブベルトが少し伸び気味になっているので 時々 スリップすることがあったり
大と小のドラムの針のかみ合わせ と言うのでしょうか 接地部分の隙間の調整等
少しばかりのメンテナンスが必要のようです。
私の持っているのドラムより 針密度が荒いので
クレージーバッツと作るとき いい感じにざっくり混ざりるのでは、と期待しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハンドメイド雑貨・ワークショップのお店ノイエブリーゼは、
11月10日(火)~15日(日) ショップ営業時間 12時~18時
12日(木)は、20時までナイト営業しています。

にほんブログ村 クリックしていただけると嬉しいです
| Home |